注目ポイント
- ☆スタッフ用施設が充実しているのが自慢♥美味しいまかない付き♪
- ☆正社員登用あり☆140店舗以上のカフェやレストランを運営するトランジットではシェフや新規出店などさまざまポジションを目指せます!
- ☆未経験でも1300円~♪土日は時給150円UP!東京の最先端の場所でおしゃれに働きたい方お待ちしております♪
【経験者1500円以上!土日は1650円~♪】<東京が見渡せる最先端スポットで働こう♪>スタッフ用施設が充実しているのが自慢♥麻布台ヒルズメインタワー内フレンチダイニング・カフェ・ラウンジ
【仕事内容】☆調理業務全般をお任せします☆
◆仕入れ、仕込み、調理、盛り付け、在庫管理、清掃など
◆未経験の方は簡単な作業からお任せするので安心♪
◆経験や希望に合わせて上記以外のお仕事もお任せしていきます
◆出店予定が数多くあるので様々なキャリアアップが可能!
<Hills House>
「麻布台ヒルズ」唯一の大型イベントスペース。ミーティングやパーティなど、多様なシーンに対応。高層から見渡す東京タワーや東京湾など、素晴らしい眺望も魅力。
ダイナミックで開放的な吹き抜けの大階段は、活発なコミュニケーションや憩いの場、プレゼンテーションを効果的に演出するイベントスペースにもなります。
パーティーからフォーマルなお食事会まで、質の高いサービスをお料理と共にお届けします。ご要望のプランにあわせて、特別な場に、日本のフランス料理界を牽引し続ける巨匠、三國清三氏がプロデュースするグランビストロ「Dining33」からこだわりのフレンチコースをご提供いたします。
=―=―=―=―=―=―=―=―=―=
"カルチュラル・エンジニアリング・カンパニー"
個性を尊重し、アイデアを出せる環境を。
=―=―=―=―=―=―=―=―=―=
リコッタチーズパンケーキで有名な「bills」や、七里ヶ浜の海沿いにある「Pacific DRIVE-IN」、
アーバンパークコーヒーロースターの「Little Darling Coffee Roasters」などをはじめとするカフェ業態から、
白金台の「CIRPAS」、丸の内の「THE UPPER」などのクラッシックなレストラン業態まで、
キャッチ―でセンスフルな店舗を全国140店舗以上運営。
TRANSITらしさとは、好奇心を原動力に「ユニーク」で「ミーハー」であること。
あなたのその”個性”は、きっとTRANSITでは輝かせることができます!
---●Mission●
ファッション・音楽・建築・デザイン・アート・食をコンテンツに
“遊び場“を創造し、ユニークでエッジの効いたテイストやセンス、サービスを心がけ、
常に顧客に満足を提供することを実践していきます。
---●Our Works●
東京に一過性の流行ではなく、新しいカルチャーを創造しライフスタイルに根付かせたい。
私たちはこれまで遊び場を通じて「街」をつくってきました。
たとえ地球の裏側情報さえすぐに手に入れられる昨今は、都市や街単位で地区の個性が発信できる時代です。
トランジットジェネラルオフィスは東京を愛しています。
この街で暮らす人々はもちろん、旅行者を刺激し、東京をよりインターナショナルな街へと発展させたいと考えています。
そのためにはどの店も、居心地が良く、憧れを刺激する佇まいで、サービスも抜群でありたい。
世界を代表する都市には必ず街を刺激する存在がおり、私たちは東京におけるそれでありたい。
私たちは挑戦をもって、東京とともに成長を続けていきます。
>>20~30代スタッフ活躍中!<<
昔ながらの年功序列なども一切なく、スタッフの関係はとてもフラットです。
私たちと一緒に多様性に刺激を受けながら、新たな食や旅の文化、ワークスタイルを持ち込み、育てていきませんか?
ご応募お待ちしております!
《休日》
▼公休 :9日/月
▼時期休日:3日(12月から5月)
▼年間休日:111日
《休暇》
▼有給休暇(入社時から6ヶ月後10日付与、以降法定どおり)
▼慶弔休暇(有給:事由によって1〜5日付与)
▼産前産後休暇・育児休業
▼介護休暇・介護休業
《手当》
▼残業手当
(固定残業見合手当/残業見合30~40時間を超えた分は別途支給)
▼法定休出手当
▼深夜勤務手当(22:00〜25%UP)
▼交通費全額支給(月上限10万円)
《福利厚生》
▼社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
▼健康診断
▼社員割引
▼部活動(サーフィン部、フットサル部、空手部等)
▼各種社内イベント
▼まかない有
▼制服貸与有
《各種制度》
▼副業制度
▼研修制度
▼スタッフ紹介奨励金制度
▼資格取得奨励金制度
▼引越費用補助制度(最大20万円)
▼社内公募制度
※ブランド間の異動や、開業へのチャレンジやキャリアアップのチャレンジができる制度です。
投稿日 2025/01/02
0
面接の方法 | オンライン面接 |
---|---|
面接の所要時間(約) | 30 分 |
面接官の人数 | 1人 |
面接官の性別・ 推定年齢 |
面接官1:男性 (30代前半) |
質問された内容 |
![]() |