カフェ・レストランのバイト・求人のラテコ

ゲストハウスに併設しているカフェでバイトをしたい!

ゲストハウスに併設しているカフェでバイトをしたい!
 
近年、耳にすることも多いゲストハウス。ゲストハウスとは、一体どのような場所なのでしょうか?また、そのゲストハウスには、カフェが併設していることもあります。ゲストハウスに併設するカフェは、通常のカフェと比べてどんな違いがあるのかも気になりますよね。
今回は、ゲストハウスに併設するカフェの特徴や、仕事内容をご紹介します。
 
 

 
 

1、ゲストハウスとは?

ゲストハウスに併設しているカフェでバイトをしたい!
ゲストハウスとは、簡易的な宿泊施設で、食事やアメニティなどのサービスがない素泊まりの宿です。ドミトリーと呼ばれる相部屋や、宿泊者同士がコミュニケーションが取れる共有スペースがあったり、お風呂やトイレも共有で使うことがホテルとの違いです。ただ、最近はゲストハウスの需要も増えてきており、快適さを求めるために個室を備えるゲストハウスも多いようです。
ゲストハウスは、サービスの提供が最低限のため、宿泊費が3,000円前後と安いことが特徴です。リーズナブルな価格帯で宿泊ができ、様々な人とコミュニケーションが取れることから、海外からの観光客やバックパッカーに人気があります。
 
 

2、ゲストハウスに併設しているカフェの特徴

ゲストハウスには、カフェが併設されていることもあります。ゲストハウスに宿泊した人が利用できるように朝から営業しているカフェや、夜はバーとしてお酒を提供しているカフェもあります。もちろん、宿泊者以外にも一般のお客様も来店するので、通常のカフェと同様に、美味しい食事やコーヒーなどを楽しむことができます。
また、ゲストハウスに併設するカフェには、外国人のお客様が多く来店することも特徴です。ゲストハウスに宿泊する人は外国人観光客も多いため、外国人のお客様に喜ばれるような料理やサービスを提供しているカフェもあります。
さらに、ゲストハウスという特色を活かして、お客様同士がコミュニケーションを取れる場を設けていたり、異文化交流ができる場としても人気があるでしょう。
 
 

3、仕事内容は?

ゲストハウスに併設しているカフェでバイトをしたい!
ゲストハウスのカフェも、通常のカフェバイトと仕事内容はほぼ同じです。ホールの場合は、来店されたお客様を席へご案内し、注文を取って料理を運びます。そのほかにも、お会計や食器の片付け、店内の清掃なども行います。
キッチンは、ホールが注文を受けたオーダーを聞いて、調理や盛り付けを行います。営業前には、料理の仕込みを行うこともあります。
また、ゲストハウスに併設されていることから、ゲストハウスに関する業務を担当する場合もあります。ゲストハウスに訪れたお客様の受付や対応、部屋の掃除や管理、イベントの準備や対応など、カフェ業務以外の仕事を任されることもあるため、事前にどのような仕事内容なのかを確認しておくと安心です。外国人が多いため、語学力に自信がある人やコミュニケーション能力がある人に向いているでしょう。
 
 

4、まとめ

ゲストハウスに併設しているカフェでバイトをしたい!
最近はおしゃれなゲストハウスも多く、外国人観光客をはじめ、様々な人が利用しています。普段関われないような人とコミュニケーションが取れるのも、ゲストハウスならでは。
そんなゲストハウスに併設するカフェでは、たくさんの刺激を受けながら働くことができるでしょう。異文化交流に興味のある人は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?